えひめ巻き爪サロン Written by Akihiko Kan

巻き爪になる3大原因とは?

巻き爪のこと

巻き爪になる3大原因とは何でしょう?

なぜ巻き爪になってしまうのか?大きな原因となるトップ3を見ていきましょう!

  1. 靴の選び方と靴の履き方
  2. 靴下やストッキングについて
  3. 足ウラの状態について

1.靴の選び方と靴の履き方

※靴の画像

「巻き爪」になる1番の原因となるのが、『靴選び』『靴の履き方』です。

靴の選び方

先ず「巻き爪」を起こしやすい靴を見ていきましょう。

  • ヒール、パンプス
  • ビジネス用革靴
  • ナースシューズ
  • 安全靴
  • 長靴
  • きつい靴・・・などなど

上記のように色々な靴が挙げられます。

では、挙げた靴の何が悪いのかと言うと、靴を履いた時つま先が両サイドから押されて、指が窮屈な状態になってしまいます。

下の図のようなイメージです。これが「巻き爪」になる一番の原因となります。また痛みが出たり、その他の色々な症状も引き起こしてしまうのです。

※靴が当たる画像挿入

「巻き爪」を改善するためにはひも付きのスニーカーやウォーキングシューズを推奨しています(スニーカーについて詳しくはまた別の記事にて。)。

※靴のイメージ

●靴の選び方 実寸より1センチほど大きいもの、幅の決め方など 簡単にまとめる。

 

靴の履き方

さて「靴の選び方」を見てきましたが、次は「靴の履き方」について見ていきましょう。

靴の履き方の基本は『靴ひもをしっかりと締める事!!』です!

靴の先端でつま先が窮屈にならないように、靴のかかと部分に足のかかとをしっかりとフィットさせ、靴ひもは一番下の通している部分からしっかりと締めて結ぶ!

つまり、足の甲とかかと部分で靴を履くという事です!

こうする事でつま先が靴の先端で窮屈にならなくなります。要するに爪や指が左右からの圧迫から解放される状態となります。

『靴ひもをしっかりと締める事!!』を癖づける事で「巻き爪」の改善が見込めるのです!

 

ここでよく「大きくて幅広の靴を履けばいいですか?」と聞かれる事がありますが、それでは「ダメ!!!」です。

もう一度言います。『靴ひもをしっかりと締める事!!』が大事です!

あくまでも靴の履き方は、スニーカーやウォーキングシューズの様な靴紐があるものに限ります。

仕事上どうしてもパンプスや長靴を履かなければならない方も居ると思いますので、その辺はまた後日記事にしてみますね。

 

※靴をちゃんと履くことで体への影響もまとめる!内部リンク

2.靴下やストッキングについて

※靴下、ストッキングの画像

「巻き爪」の原因として次に挙げられるのが、「靴下」「ストッキング」です。

靴同様、靴下やストッキングも足の指先を圧迫させてしまいます。

この圧迫は小さな力ですが、歩くごとに何千~何万回と圧迫を受けるため馬鹿にはできません。

 

ここで改善を目指すにはどうすればいいのでしょうか?

そう!「五本指ソックス」です。

最近は普通にお店で売られています。ノーマルの物でも指が分かれているので指先の圧迫は和らぎます。

「もっと改善したいよ!!」と言う方は、外反母趾用の五本指ソックスなど「足ゆびを伸ばす」機能の2,000円~3,000円くらいのお高い物を選ぶのをオススメします。

ネット通販やスポーツ店、足の専門店などに行けば購入できると思います。

3.足ウラの状態について

※足裏の画像

そして3つ目の原因として挙げられるのが、「足ウラの状態」です。

「足ウラの状態」って何ですか??? っと聞こえてきそうですが、大きく分けると2点になります。

  • 足ウラの3か所のアーチ
  • 足ゆびがちゃんと使えているか

となります。

足ウラの3か所のアーチ

足ウラには3か所のアーチがあります。

①かかと~親指のつけ根のアーチ②かかと~小指のつけ根のアーチ③親指のつけ根~小指のつけ根の横アーチ です。

※図の挿入

この足ウラの3か所のアーチが有ることで、足の骨の傾きや変形を防ぐことができます。

逆にアーチが無ければ、巻き爪になり易い状態をつくってしまいます。

特に巻き爪になっている方は、③の横アーチが無い方が多いです。

足ゆびがちゃんと使えているか

同時にチェックしたいのが、「足ゆびがちゃんと使えているか?」という点です。

チェック方法は簡単です。

足ゆびで「グー」「チョキ」「パー」をやってみて下さい。

これ、簡単なようで出来ない方が以外に多いんです。

巻き爪の方の殆どがこの「グー」「チョキ」「パー」が出来ません。

 

ではこの「足ウラの状態」を改善するにはどうすればよいのか?

ここでは3点挙げてみましょう。

  • 足ウラをゴルフボールでコロコロ
  • 「グー」「チョキ」「パー」の練習
  • つま先歩き

 

足ウラをゴルフボールでコロコロ

椅子に座った状態で、ゴルフボールに足を乗せコロコロします。

これを毎日すると、かなり足ウラが柔らかくなります。

コツとして、使わなくなったストッキングを切って、その中にゴルフボールを2~3個入れておくとゴルフボールが転がって逃げていかないです。

「グー」「チョキ」「パー」の練習

これはそのままです!

テレビを見たり、スマホを見たりと何かをしている時に

「グー」「チョキ」「パー」をひたすら繰り返します!

こちらも毎日する事で足ゆびがだんだん使えるようになっていきます。

つま先歩き

最後につま先歩きです。

こちらもそのままですね!

家で移動する時(スリッパは履かないように注意)につま先歩きをしてみた下さい。

つま先歩きする事で、足ゆびが開くので続けていくと、足ゆびが使えるようになっていきます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

巻き爪の原因は他にもまだまだありますが、今回は特に大きな原因となっているものを取りあげてみました。

「たまに指先がチクチクするなー」「指先に違和感を感じるなー」って方は是非チェックしてみて下さい。

改善策を実行する事でかなり症状が軽くなると思います。

 

もし不安を感じてしまうようであれば、えひめ巻き爪サロンの無料カウンセリング(10分間)を受けてみて下さい。

あなたの不安を一緒に考えさせていただきます!

※HPへのリンク

Secured By miniOrange